ことわざの対偶
- 回らないなら急ぐな
- 紺袴の紺屋じゃない人
- 小さい魚は釣れた
- 振れる袖はある
- 爪を出す鷹は能がない
- 福が来てない門は笑ってない
- 撃たれた雉は鳴いたのだろう
- 旨かったら名物じゃない
- 三度ないことは二度なかった
- 一兎を得た者は二兎を追わなかった
- 桶屋が儲かってないなら風が吹いてない
- 虎子を得たなら虎穴に入ってる
- 煙が立つ所に火あり
- 本能寺にいないなら味方
- まず馬を射ないなら将を射んと欲すな
- 読める経は習った
- 都じゃないなら住んでない
- 親がいる時分は孝行したくない
- 使えない親は座ってる
- かすがいにならないのは子じゃない
- 旅をさせない子はかわいくない
- 火が熱いのは心頭滅却できてない
- 小を兼ねなきゃ大じゃない
- 身を助けないのは芸じゃない
- 茄子が生ったら瓜の蔓じゃない
- 耳がないのは壁じゃない目がないのは障子じゃない
- 危うきに近寄るは小人
- 久しい平家は驕らない
- 及びたるは猶過ぎざるがごとし
- 苦なくば楽なし
- 水心なくば魚心なし
- 駑馬に勝る麒麟はまだ若い
- 養生しているのは医者じゃない
- 物の下手こそ嫌いなれ
- 方円の器に随わないなら水じゃない
- 赤くならないなら朱に交わっていない
- 双葉の時点で臭いのは栴檀じゃない
- 勝てるならそれは泣く子でも地頭でもない
- 三度からは仏の顔じゃない
- 取れたら虻蜂じゃない
- 熱さを忘れてないものは喉元を過ぎてない
- 筆を選ぶのは弘法じゃない
- 筆を誤らないのも弘法じゃない
- 木から落ちないのは猿じゃない
- 棒に当たらない犬は歩いてない
- 苔の生える石は転がってない
- 藁を掴まない者は溺れてない
- 打たれない杭は出てない
- 道理が出っ張ってる時は無理が通ってない
- 事を成し遂げたなら急いてない
- 身に付いたら悪銭じゃない
- 盆に返ったら覆水じゃない
- 大怪我しなければ生兵法じゃない
- 千里を走らないのは悪事じゃない
- 戸が立てられたら人の口じゃない
- 猫を噛まないなら窮鼠じゃない
- 百までに踊り忘れたら雀じゃない
- 積もって山にならないなら塵じゃない
- 山の賑わいにならないなら枯れ木じゃない
- 大海を知る蛙は井の外にいる
- 弱卒の上に勇将なし
- 死んだり居座ったりするのは老兵じゃない
- 鬼が笑ってないなら来年のことを言ってない
- 憂いがあるなら備えがない
- 厄日なら思い立ってない
- 二物を与えるのは天じゃない
- 明るいところの上に灯台はない
- 人の為なら情けじゃない
- 餅屋以外は餅以外
- 口に苦くなければ良薬じゃない
- 礼儀がないなら親しい仲じゃない
- 嫁に食わせるなら秋茄子以外