| 漢字 | よみかた | 著名な人物 |
| 愛 | ちか | 安東愛季,北信愛 |
| 安 | やす | 脇坂安治,戸沢盛安,志村光安,大久保長安 |
| 以 | もち | |
| 伊 | これ | |
| 惟 | これ | 和田惟政 |
| 意 | おき | 鈴木重意 |
| 易 | やす | |
| 為 | ため | 津軽為信,長尾為景,平塚為広 |
| 維 | ただ | |
| つな | |
| ふさ | |
| 磯 | いそ | |
| 一 | いち | 鈴木孫一 |
| かず | 滝川一益,十河一存,生駒一正,中村一氏,織田長益 |
| かつ | 山内一豊 |
| 逸 | やす | 三好長逸 |
| 員 | かず | 磯野員昌 |
| 胤 | たね | 円城寺信胤,相馬義胤,相馬盛胤 |
| 運 | かず | |
| ゆき | |
| 雲 | うん | 北条早雲 |
| 栄 | はる | |
| ひで | 足利義栄 |
| みつ | |
| よし | 八戸政栄 |
| 永 | えい | 狩野永徳 |
| なが | 奥村永福,毛利勝永 |
| 盈 | みつ | |
| 英 | ひで | |
| 衛 | もり | |
| 益 | ます | 滝川一益,前田利益 |
| 延 | のぶ | |
| 演 | ひろ | |
| 縁 | より | |
| 遠 | とお | |
| 往 | ひさ | |
| 応 | まさ | |
| 乙 | いつ | 虎哉宗乙 |
| 可 | よし | 森長可,森可成 |
| 嘉 | よし | 加藤嘉明,九鬼嘉隆 |
| 家 | いえ | 徳川家康,宇喜多秀家,宇喜多直家,吉川広家,柴田勝家,龍造寺家兼,榊原康政,長束正家,前田利家 |
| 賀 | よし | |
| 雅 | まさ | |
| 介 | すけ | |
| 且 | かつ | 片桐且元 |
| 寛 | ひろ | |
| 干 | ゆき | |
| 幹 | みき | |
| もと | |
| 貫 | つら | |
| 鑑 | あき | 大友義鑑,戸次鑑連,吉弘鑑理 |
| 基 | もと | 遠藤基信 |
| 季 | すえ | 安東愛季,今出川晴季,秋田実季,蠣崎季広 |
| 規 | のり | |
| 貴 | たか | 島津貴久 |
| 輝 | てる | 伊達輝宗,今川氏輝,足利義輝,池田輝政,松平忠輝,毛利輝元,上杉輝虎 |
| 儀 | よし | |
| 義 | よし | 今川義元,佐竹義重,佐竹義宣,最上義光,斎藤義龍,足利義輝,足利義昭,朝倉義景,島津義久,二階堂盛義,武田義信,六角義賢 |
| 吉 | よし | 羽柴秀吉,大谷吉継,夏目吉信,京極高吉,木村吉清,堀尾吉晴,田中吉政,武田信吉 |
| 久 | きゅう | 今井宗久 |
| ひさ | 松永久秀,仙石秀久,浅井久政,島津貴久,島津義久,島津歳久,島津家久,尼子勝久 |
| 休 | きゅう | 三好実休,千利休 |
| 救 | ひら | |
| 求 | もと | |
| 牛 | ぎゅう | 一栗放牛 |
| 共 | とも | |
| 匡 | まさ | |
| 教 | のり | 北畠具教 |
| 興 | おき | 細川忠興,斎藤龍興,池田恒興 |
| 郷 | さと | 蒲生氏郷 |
| 鏡 | あきら | 朝倉景鏡 |
| 尭 | たか | 種子島時尭 |
| 業 | あきら | |
| なり | 長野業正 |
| 近 | ちか | 金森長近 |
| 銀 | かね | 斯波義銀 |
| 矩 | のり | 竹中重矩,柳生宗矩 |
| 具 | とも | 北畠具教 |
| 君 | ただ | 穴山信君 |
| 薫 | しげ | |
| ただ | |
| 郡 | くに | |
| 刑 | のり | |
| 恵 | しげ | |
| よし | 丸目長恵 |
| 慶 | のり | |
| よし | 三好長慶 |
| 敬 | たか | |
| 景 | かげ | 小早川隆景,朝倉義景,朝倉景鏡,長尾為景,直江景綱,留守政景,上杉景勝,片倉景綱 |
| 経 | つね | 遠藤直経,尼子経久 |
| 継 | けい | 宮部継潤 |
| つぐ | 大谷吉継 |
| 芸 | のり | 土岐頼芸 |
| 月 | あき | |
| つき | |
| 健 | たけ | 朝倉景健 |
| 兼 | かね | 薄田兼相,百武賢兼,龍造寺家兼,一条兼定 |
| 堅 | かた | |
| 建 | たけ | |
| 憲 | のり | 上杉憲政,水原親憲,松田憲秀 |
| 謙 | けん | 上杉謙信 |
| 賢 | かた | 陶晴賢,六角義賢,蒲生賢秀 |
| とも | 百武賢兼 |
| まさ | |
| 顕 | あき | 浪岡顕村 |
| 元 | ちか | |
| もと | 伊達実元,岡部元信,吉川元春,今川義元,新納忠元,長宗我部元親,毛利元就,毛利隆元,毛利輝元,鈴木元信,孕石元泰 |
| 幻 | げん | 北条幻庵 |
| 源 | よし | |
| 玄 | げん | 武田信玄 |
| はる | |
| 言 | とき | 山科言継 |
| 固 | かた | |
| 虎 | とら | 安芸国虎,井伊直虎,春日虎綱,藤堂高虎,飯富虎昌,武田信虎,上杉輝虎,上杉景虎 |
| 護 | もり | |
| 侯 | あり | |
| 光 | あき | 最上義光,志村光安 |
| こう | 村田珠光 |
| みつ | 烏丸光広,明智光秀,沼田祐光 |
| 公 | きん | |
| 厚 | あつ | |
| 好 | よし | |
| 孝 | たか | 井伊直孝,織田信孝,朝倉孝景 |
| のり | |
| よし | 黒田孝高 |
| 幸 | ゆき | 山中幸盛,真田幸隆,真田昌幸,真田信幸 |
| よし | 浅野幸長 |
| 広 | ひろ | 烏丸光広,吉川広家,松平広忠,平塚為広,蠣崎季広 |
| 康 | やす | 徳川家康,松平信康,結城秀康,三好政康 |
| 弘 | ひろ | 島津義弘,里見義弘 |
| 恒 | つね | 池田恒興,島津忠恒 |
| 綱 | つな | 伊奈昭綱,海北綱親,朽木元綱,姉小路頼綱,北条氏綱,矢沢頼綱,片倉景綱 |
| 行 | ゆき | 小西行長,織田信行 |
| 衡 | ひら | |
| 香 | たか | |
| 高 | たか | 京極高次,黒田孝高,石川高信,藤堂高虎 |
| 豪 | ひで | |
| 国 | くに | 安芸国虎,長宗我部国親 |
| 済 | なる | |
| 斎 | さい | 太原雪斎,細川幽斎 |
| 載 | とし | |
| 在 | あり | |
| 三 | ひろ | |
| みつ | 斎藤利三,石田三成 |
| 珊 | さん | 土居宗珊 |
| 算 | かず | |
| 師 | もろ | |
| 斯 | つな | |
| 枝 | き | 三条西実枝 |
| しげ | |
| 氏 | うじ | 蒲生氏郷,今川氏真,今川氏親,北条氏康,北条氏政,蘆名盛氏 |
| 視 | み | 足利義視 |
| 資 | すけ | 太田資正,太田資長 |
| 持 | もち | |
| 時 | とき | 種子島時尭,天草時貞 |
| 次 | つぐ | 伊奈忠次,京極高次,筒井定次,酒井忠次 |
| 滋 | しげ | |
| 治 | はる | 脇坂安治,小田氏治,清水宗治,大野治長,堀秀治 |
| 示 | しげ | |
| 式 | のり | |
| 識 | さと | |
| 実 | さね | 伊達実元,三条西実枝,秋田実季 |
| ざね | 伊達成実,九戸政実 |
| 舎 | いえ | 蒲生郷舎 |
| 守 | もり | 安藤守就,最上義守 |
| 種 | たね | |
| 寿 | なが | |
| 周 | かね | |
| ちか | |
| 宗 | そう | 大友宗麟,角隈石宗,虎哉宗乙,今井宗久,朝倉宗滴,土居宗珊,俵屋宗達 |
| むね | 伊達政宗,伊達輝宗,伊達晴宗,伊達稙宗,清水宗治,立花宗茂 |
| 就 | なり | 安藤守就,毛利元就 |
| ひろ | |
| 修 | みち | |
| 秀 | ひで | 羽柴秀吉,丹羽長秀,宇喜多秀家,鮭延秀綱,小早川秀秋,松永久秀,織田信秀,仙石秀久,平手政秀,明智光秀,明智秀満,林秀貞,豊臣秀頼 |
| 秋 | あき | 小早川秀秋 |
| 住 | ずみ | |
| 充 | あつ | |
| みつ | |
| 十 | かず | |
| 重 | しげ | 荒木村重,佐竹義重,新発田重家,竹中重矩,木村重成 |
| 俊 | とし | |
| 春 | はる | 吉川元春,馬場信春 |
| 舜 | きよ | 安東舜季 |
| 淳 | あつ | |
| 潤 | じゅん | 宮部継潤 |
| 純 | すみ | |
| ずみ | 本多正純 |
| 順 | じゅん | 筒井順慶 |
| とし | |
| のぶ | |
| より | |
| 諸 | もろ | |
| 助 | すけ | |
| 叙 | のぶ | |
| 序 | つぐ | |
| 勝 | かつ | 本多忠勝,柴田勝家,尼子勝久,武田勝頼,上杉景勝,成松信勝,毛利勝永 |
| 将 | まさ | |
| 尚 | なお | |
| ひさ | 足利義尚 |
| 彰 | てる | |
| 昌 | まさ | 磯野員昌,真田昌幸,飯富虎昌,木下昌直 |
| 昭 | あき | 伊奈昭綱,細川昭元,足利義昭 |
| 松 | とし | |
| ます | |
| まつ | |
| 照 | あき | |
| 照 | てる | 毛受勝照,北条氏照 |
| 省 | よし | |
| 祥 | なが | |
| よし | |
| 紹 | じょう | 快川紹喜,高橋紹運 |
| 乗 | のり | |
| 城 | なり | |
| 常 | つね | 江里口信常 |
| 条 | えだ | 三条西実条 |
| 植 | たね | |
| 職 | もと | 花房職秀,黒田職隆 |
| 信 | しん | 上杉謙信,武田信玄 |
| のぶ | 依田信蕃,円城寺信胤,遠藤基信,岡部元信,夏目吉信,江里口信常,佐竹義信,小山田信茂,織田信秀,織田信忠,織田信長,織田信雄,真田信繁,南部信直,馬場信春,武田義信,北信愛,有馬晴信,鈴木元信 |
| 心 | ただ | |
| むね | |
| 真 | さね | |
| ざね | 今川氏真 |
| まさ | |
| 親 | ちか | 井伊直親,海北綱親,今川氏親,水原親憲,長宗我部元親,長宗我部信親,長宗我部盛親 |
| 人 | ひと | |
| 尋 | ひろ | |
| 崇 | たか | |
| 数 | かず | 石川数正 |
| 澄 | すみ | |
| ずみ | 足利義澄 |
| 世 | ただ | |
| よ | 大久保忠世 |
| 是 | これ | 田結庄是義 |
| 征 | ゆき | |
| 成 | しげ | 伊達成実 |
| なり | 森可成,石田三成,佐々成政,木村重成 |
| 政 | まさ | 井伊直政,九戸政実,佐久間盛政,細川政元,山田長政,上杉憲政,石川政信,浅井久政,浅井長政,浅野長政,足利義政,南部晴政,平手政秀,木沢長政,留守政景,和田惟政,黒田長政,佐々成政 |
| 整 | まさ | |
| 晴 | はる | 伊達晴宗,今出川晴季,足利義晴,陶晴賢,南部晴政,有馬晴信,武田晴信,尼子晴久,葛西晴信 |
| はれ | |
| 正 | ただ | |
| まさ | 加藤清正,福島正則,石川数正,太田資正,長野業正,本多正重,本多正信,長束正家 |
| ゆき | |
| 清 | きよ | 加藤清正,出浦盛清 |
| 生 | なり | |
| 盛 | もり | 増田長盛,関盛信,戸沢盛安,佐久間信盛,佐久間盛政,山中幸盛,出浦盛清,長宗我部盛親,二階堂盛義,蘆名盛氏 |
| 精 | きよ | |
| 西 | あき | |
| 誠 | さね | |
| のぶ | |
| まさ | |
| 青 | はる | |
| 積 | つむ | |
| 雪 | せつ | 太原雪斎,立花道雪 |
| 宣 | のぶ | 佐竹義宣 |
| 詮 | あき | |
| あきら | |
| 前 | さき | 近衛前久 |
| 善 | よし | |
| 全 | いえ | 明石全登 |
| たけ | 明石全登 |
| てる | 明石全登 |
| なり | 明石全登 |
| 早 | そう | 北条早雲 |
| 相 | すけ | 薄田兼相 |
| 総 | ふさ | |
| 増 | ます | |
| 蔵 | くら | |
| ただ | |
| 則 | のり | 福島正則 |
| 続 | つぐ | 直江兼続,肝付兼続,長続連,遊佐続光 |
| 存 | さだ | |
| まさ | 十河一存 |
| 孫 | まご | 鈴木孫一 |
| 尊 | たか | |
| 村 | むら | 荒木村重,浪岡顕村 |
| 泰 | やす | 朝比奈泰朝,孕石元泰,平野長泰 |
| 大 | ひろ | |
| 宅 | いえ | |
| 達 | たつ | |
| みち | |
| 辰 | たつ | |
| とき | |
| 男 | お | |
| 知 | とも | |
| 智 | とも | |
| とし | 宗義智 |
| 置 | おき | |
| 致 | むね | |
| 仲 | なか | |
| 忠 | ただ | 徳川秀忠,本多忠勝,松平広忠,織田信忠,新納忠元,鳥居元忠,松平忠輝,細川忠興,酒井忠次 |
| 張 | はる | |
| 朝 | とも | 朝比奈泰朝 |
| 調 | しげ | |
| 長 | たけ | |
| なが | 織田信長,羽柴秀長,増田長盛,前田利長,浅井長政,丹羽長秀,金森長近,三好長逸,三好長慶,山田長政,浅野幸長,浅野長政,大野治長,黒田長政 |
| 直 | なお | 井伊直孝,井伊直政,宇喜多直家,真柄直隆,鍋島直茂 |
| 珍 | うず | |
| たか | |
| 鎮 | しげ | 大友義鎮 |
| しず | |
| 通 | みち | 岩成友通 |
| 貞 | さだ | 阿閉貞征,吉良親貞,林秀貞,村井貞勝,天草時貞 |
| 定 | さだ | 宇佐美定満,筒井定次,一条兼定 |
| 滴 | てき | 朝倉宗滴 |
| 典 | のり | |
| 登 | ずみ | 明石全登 |
| とよ | 明石全登 |
| のり | 明石全登 |
| 度 | のり | |
| 冬 | ふゆ | |
| 棟 | むね | 伊集院忠棟 |
| 当 | まさ | |
| 統 | ずみ | |
| つな | |
| むね | 大友義統,斯波義統 |
| 藤 | ふじ | 細川藤孝 |
| 同 | あつ | 三浦義同 |
| 道 | どう | 太田道灌,立花道雪 |
| みち | |
| 徳 | のり | |
| 篤 | あつ | |
| 敦 | あつ | |
| 縄 | つな | |
| 日 | てる | |
| 任 | ただ | |
| とう | |
| 年 | とし | |
| 乃 | より | |
| 之 | ゆき | 真田信之 |
| 能 | よし | |
| 倍 | ます | |
| 汎 | ひろ | |
| 繁 | しげ | 真田信繁,武田信繁,大道寺政繁,本荘繁長 |
| 範 | のり | |
| 蕃 | しげ | 依田信蕃 |
| 備 | はる | |
| 美 | よし | |
| 彦 | ひこ | |
| 弼 | すけ | |
| 敏 | とし | |
| 富 | とみ | |
| 冨 | とみ | |
| 扶 | すけ | |
| 武 | たけ | 村上武吉 |
| 副 | すけ | |
| 福 | とみ | 奥村永福 |
| 分 | わけ | |
| 文 | ふみ | |
| 平 | ひら | |
| 片 | かた | |
| 保 | やす | 赤座直保 |
| 輔 | すけ | |
| 包 | かね | 織田信包,毛利秀包 |
| 放 | ほう | 一栗放牛 |
| 方 | かた | 板垣信方 |
| 豊 | とよ | 山内一豊 |
| 邦 | くに | |
| 房 | ふさ | 大野治房 |
| 望 | もち | |
| 毎 | つね | |
| 末 | すえ | |
| 満 | みつ | 宇佐美定満,明智秀満 |
| 明 | あき | |
| あきら | 加藤嘉明 |
| 茂 | しげ | 立花宗茂,小山田信茂,鍋島直茂 |
| 門 | かど | |
| 友 | とも | 岩成友通,織田信友,母里友信 |
| 幽 | ふか | |
| 有 | あり | |
| 猶 | なお | |
| 由 | よし | |
| 祐 | すけ | 沼田祐光,稲富祐直 |
| 雄 | かつ | 織田信雄 |
| たけ | |
| 与 | とも | |
| 用 | もち | |
| 陽 | ひ | |
| 頼 | より | 姉小路頼綱,武田勝頼,矢沢頼綱,豊臣秀頼 |
| らい | 下間頼廉 |
| 利 | とし | 前田利家,斎藤利三 |
| 理 | ただ | 吉弘鑑理 |
| まさ | 内ヶ島氏理 |
| 里 | さと | |
| 陸 | たか | |
| みち | |
| 立 | たつ | |
| 隆 | たか | 九鬼嘉隆,黒田職隆,小早川隆景,真柄直隆,毛利隆元,龍造寺隆信,大内義隆 |
| 龍 | たつ | 斎藤義龍,斎藤龍興 |
| 亮 | すけ | 浅井亮政 |
| 良 | なが | |
| よし | 稲葉良通,島津忠良,鬼庭良直 |
| 量 | かず | |
| 倫 | とも | |
| 林 | しげ | |
| 琳 | よし | |
| 隣 | ちか | 大久保忠隣 |
| 廉 | かど | 武田信廉 |
| れん | 下間頼廉 |
| 漣 | なみ | |
| 連 | つら | 戸次鎮連,長続連 |
| つれ | |
| 朗 | あき | |
| 和 | かず | |
| 仍 | より | |
| 倚 | より | |
| 尹 | ただ | 真田信尹 |
| 旌 | はた | |
| 晟 | あきら | 浅野長晟 |
| 灌 | かん | 太田道灌 |
| 祗 | まさ | |
| 稙 | たね | 伊達稙宗,足利義稙 |
| 脩 | なが | |
| 茲 | これ | 木村重茲 |
| 饒 | あつ | |
| 堯 | たか | 里見義堯 |